久しぶりの更新です。
身体障害者となってしまいましたが、心臓は動いています。
(ペースメーカーを入れました。)
下の子は対人恐怖症となってしまい高校を中退し、春から通信課程に行く事になりました。
上の子は大学に無事合格できました。
喜べ!俺よ!でも、
子供の言動に気に障ったことを抑えている自分の限界をさっき感じました。
無理して寛大なふりをする必要があるのか?
そうまでして家庭を穏便にすることに意味があるのか?
ないと思います。
いつかボロが出てしまいそうです。
なので。
病的で、ダメな自分と苦しみながら戦っている本当の自分を、
子供達に見せる事が一番楽で正解なのかなと思います。
それによって嫌われても仕方ないと思う。
でも。
ありのままを見せないと。
親や大人がいつも正しいと思われても困ります。
スポンサーサイト